COMPANY PROFILE会社概要
会社概要
会社名 | ゼネラル・パーチェス株式会社 |
---|---|
役員 | 代表取締役:長崎 伸也 取締役:西里 太作 執行役員:赤名武志 |
資本金 | 1,100万円 |
業務内容 | コスト分析「コストドック」 購買コンサルティング 決済コンサルティング
「コストドック | cost dock」はゼネラル・パーチェス社にて商標登録をしております。 *弊社では仮想通貨関しての取引及びご案内はしておりません。 |
所在地 | 東京都中央区日本橋箱崎町17-8 7山京ビル2階 |
連絡先 | Tel:03-6661-0075 Fax:03-5539-3857 Mail:info@general-pcs.co.jp |
取引銀行 | 三井住友銀行 三菱UFJ銀行 商工組合中央金庫 城北信用金庫 日本政策金融公庫 |
主要取引先 | 株式会社商工組合中央金庫 株式会社クレディセゾン 株式会社北陸銀行 三井住友カード株式会社 SMBCファイナンスサービス株式会社 株式会社アプラス その他専門企業300社 |
会社沿革
2008年10月 | 創業 |
---|---|
2014年10月 | 購買コンサルティング支援サービス開始 |
2016年8月 | 資本金を1,100万円に増資 |
2017年7月 | クレジット決済コンサルティングサービス開始 |
2017年7月 | 高圧電気のクレジット決済サービス「電クレ」をリリース |
2017年12月 | 本社を東京都中央区日本橋箱崎町に移転 |
2018年3月 | スタートアップ向けサービス「SU7777(エスユーフォーセブン)」をリリース |
2018年11月 | 有料人材紹介サービス開始予定 |
2018年12月 | プライバシーマークの取得 |
2019年1月 | 法人間のクレジット決済「GPPAY」をリリース |
2020年1月 | コスト分析サービス「コストドック」をリリース |
2020年5月 | 株式会社クレディセゾンと業務提携し、クレディセゾン社の顧客に向け高圧電気クレジット決済サービスの販売を開始 |
2021年6月 | コスト分析&収益改善サービス「コストドック」のパートナー数が400社突破 |
2021年8月 | 株式会社商工組合中央金庫と業務提携し、全国の融資先顧客に向けて「コストドック」を案内開始 |
2021年10月 | コスト分析&収益改善サービス「コストドック」のパートナー数が500社突破 |
2021年11月 | 株式会社北陸銀行と提携し、その先の顧客に向けて「コストドック」を案内開始 |
2022年1月 | 玉島信用金庫と提携し、その先の顧客に向けて「コストドック」を案内開始 |
2022年1月 | 株式会社香川銀行と提携し、その先の顧客に向けて「コストドック」を案内開始 |
2022年1月 | 釧路信用金庫と提携し、その先の顧客に向けて「コストドック」を案内開始 |
2022年2月 | 株式会社中京銀行と提携し、その先の顧客に向けて「コストドック」を案内開始 |
2022年2月 | コスト分析&収益改善サービス「コストドック」のパートナー数が600社突破 |
2022年3月 | 金融機関のパートナー数が10社を突破 |